MENU

「かたちコーヒー」でランチ【札幌駅・バスセンター前駅周辺カフェ】

当サイトのリンクには広告が含まれています。
目次

かたちコーヒー

レッスン(講習会)の前にカフェランチ。
気になっていた「かたちコーヒー」に行きました。

札幌駅最寄り出口は21

札幌駅で待ち合わせ。
札幌駅からだと、最寄りの出口は 21番出口です。
東豊線側。普段あまり利用してないところでした。
ちょっと早めについたと思ったら、まったく同時に到着で面白かった。

今日はそんなに暑くない日でよかった。

速攻で歩く方向間違えてた。グーグルマップさまさま。

歩道橋も渡りました。テレビ塔が見えました。

歩道橋からテレビ塔が見える
歩道橋からテレビ塔が見える

うっかりお店を通り過ぎました。

お店は2Fにありました。
すてきな店内と、おいしいごはん。
とってもいいお店でした。

クレジット決済は、タッチ決済も対応してました。

また行きたいお店です。

はちみつレモンと、クリームドリア

はちみつレモン炭酸割600円。

アツアツ
シュワシュワ
空になったグラス
空になったグラス

プリン・ア・ラ・モード2024

美味しそう

2周年(おめでとうございます)限定メニュー。980円。

美味しそう。

白玉ものってる!

どらやきは東区のお店「菓子司 松屋」のどらやき。

かたちコーヒー外観

かたちコーヒー外観

次はうっかり通り過ぎないようにする。

逆側から歩いてたから、通り過ぎたんだということにしておきましょう。

お店は2Fにありました

創世スクエア

そのあとは、創世スクエアで開催中のポストカード展を覗いてきました。
1枚160円で購入できます。たくさん並んでいるので選びきれないけれど、1枚選びました。

1Fでは保護猫のチャリティイベントで雑貨の販売をしてました。

レッスン(講習会)

ドニチカ使って地下鉄乗車。レッスン(講習会)へ。
写真の保存の仕方は、いつも悩みの種。
紙との併用も考えてみよう!
DVD-RとDVD-RWの違い、意識してなかった。
今日もたくさん勉強になりました。楽しかった。
最後はゴミ箱の話で笑いました。

この記事を書いた人

写真を楽しんでいます。
2023年4月から、写真教室に通っています。
ストックフォトサイトのPIXTAAdobe Stockにも投稿をはじめました。

コメント

コメントする

目次